JTG証券

口座開設(個人のお客さま)

個人情報保護宣言 」の内容をご覧いただき、内容を十分ご理解、ご承諾のうえ、ご自身の判断と責任によりお申込みください。
お申込の際には、マイナンバーカードをお手元にご準備いただくとスムーズにお申込いただけます。

申し込みは最短5分〜!

口座開設時のご注意

口座開設までの流れ

証券総合取引口座のご開設は、原則として、お一人様一口座とさせていただいております。「マイナンバーカード」をご準備のうえ、以下の手順でお申込みください。

STEP1
インターネットでお申込み
STEP2
本人確認書類等のご提出
STEP3
口座開設通知のお受け取り
STEP4

お取引開始!

STEP1 インターネットでお申込み

以下のボタンをクリックすると、口座申込フォームに進みます。お客さまのお名前・ご住所など、必要事項を画面に従ってご入力ください。
入力画面のイメージへ
※配当金受取方法のご指定に関するご注意(他の金融機関で証券取引口座等を開設されている方)

配当金受取方法の指定についてのご注意

  1. 1 「配当金受取方法」は、証券保管振替機構(ほふり)を介して、各証券会社、銀行などの金融機関で共有されます。
    JTG証券では、口座開設後、お客さま口座にお預かり残高が発生した場合に、「配当金受取方法」を証券保管振替機構(ほふり)を介して共有いたします。 そのため、複数の証券会社に口座をお持ちの場合、JTG証券で配当金の受取方法を指定されると、他の証券会社での配当金の受取方法も変更されます。また、JTG証券に口座をお持ちのお客さまが、他の証券会社で配当金受取方法を指定(変更)されると、JTG証券の配当金受取方法も証券保管振替機構(ほふり)を通じて自動的に変更されます。
  2. 2 口座開設時に「配当金受取方法」を「登録配当金受領口座方式」で選択された場合
    JTG証券では、配当金の受取先金融機関は、「振込指定登録先」で記載されたものと同じ金融機関で登録いたします。振込指定登録先と異なる金融機関で配当金等を受け取りたい場合は、口座開設後、金融機関の変更手続きをお願いいたします。

STEP2 本人確認書類等のご提出

口座申込時に提出方法を選択していただけます。
  1. 1 アップロードによる方法(最短で開設!)
    口座開設完了画面に記載のURLもしくは、申込完了時に当社から送信されるメールに記載のURLからアップロードしていただけます。

    (注意)口座開設完了メールは、以下のアドレスから送信されます。なりすましにご注意ください。

    送信元メールアドレス:cs@mail.jtg-sec.co.jp
    送信時のメール件名:【Jトラストグローバル証券】マイナンバー登録用URLのご案内

  2. 2 郵送による方法
    お申込時に「マイナンバーの登録方法」を郵送で選択された場合、JTG証券から返信用封筒をお送りいたします。
    お急ぎの場合は、口座開設完了画面にある「書類および郵送ラベル」から必要書類を印刷してご利用いただくことも可能です。
    マイナンバーカードをお持ちでない場合

    マイナンバー通知カードやマイナンバーの記載がある住民票と合わせて、所定の本人確認書類をご提出ください。
    ご利用いただける書類について

    国籍が外国籍の場合

    国籍が確認できる以下の証明書等のご提出が必要です。
    「在留カードのコピー」もしくは、「特別永住者証明書のコピー」

STEP3 口座開設通知のお受け取り、担当者からのご案内

ご登録住所宛に以下の情報が記載された口座開設通知が届きます。あわせて、お客さま対応の営業員からログインの方法等をサポートいたします。

関連書面集

約款・規定
口座開設基準
インサイダー取引について
個人情報保護宣言
反社会的勢力に対する基本方針